歯医者で歯ぐきをチクチク…何しているの?

平塚の歯医者、なかとがわ歯科医院のブログページです。歯医者さんでチクチク検査された経験はありませんか?あれは、歯周病の検査の一つである歯周ポケットの深さを測る“プロービング検査”を行っています。今回は、歯周病の検査についてです。

目次

プロービング検査とは?

プロービング検査とは、歯と歯茎の間にある隙間(歯周ポケット)の深さを測定する検査です。歯周ポケットは、歯周病によって歯の周りの骨が溶けてきたり、周りの歯ぐきが腫れる事で深くなります。

プロービング検査は、歯周ポケットの深さが2~3mmが正常値とされ、4mm以上ある場合は、歯周病の疑いが持たれます。また、プロービング検査では、弱い刺激で歯ぐきからの出血があるかどうかも検査します。出血する箇所は歯ぐきが腫れている可能性が高いです。

プロービング検査の目的

プロービング検査の目的は、主に以下の2つです。

  • 歯周病の有無や進行度を把握する
  • 歯周病の原因となる歯垢や歯石の位置を把握する

プロービング検査は、歯周病の早期発見と治療のために重要な検査です。定期的に歯科医院を受診して、プロービング検査を受けましょう。

歯周病の検査をする歯科衛生士

なかとがわ歯科医院のプロービング検査

当院では、開業からずっと定期的にプロービング検査を行うようにしております。患者様それぞれのお口の中の状況を随時把握するためです。歯周病の原因となる歯垢や歯石を徹底的に除去する治療を行っています。歯周病が気になる方は、当院にご相談ください。

まとめ

チクチク検査する“プロービング検査”は歯周病を評価、治療するために必要不可欠な検査です。定期的な歯科医院の受診を心掛けて、歯周病を防ぐ、歯周病の進行を止めることを心掛けましょう。

歯周病の検査であるプロービングの図

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次